結婚式 ビデオ
目次
結婚式のビデオ撮影ってみんなどうしてるの??
結婚式のビデオ撮影を行う際に、結婚式場で依頼する場合と外部業者(直接インターネットやゼクシィなどから集客している業者)に依頼する、もしくは友人に頼む方がいらっしゃいます。
結婚式場に依頼する場合は中間手数料が発生したり、アルバイトの方の撮影があるようです。
そう考えるとプロに頼むなら外注業者に頼んだ方がいいでしょう。
また、友人に撮影を依頼される方もいらっしゃると思いますが、編集を自分でやらなければいけない、やはりクオリティーが低いなど問題点があります。
おすすめの順番的には
外部業者(直接インターネットやゼクシィなどから集客している業者)に依頼する?
結婚式場で依頼する?
友人に頼む?
なんで結婚式のビデオ撮影ってこんなに高いの??
結婚式のビデオ撮影業者を探したら、高いのなんのって。。。
なんで!?
なぜなら、
結婚式式場の場合は中間手数料がかかるからです!!
結婚式のビデオ撮影の相場って??
第1位 10万円〜15万円未満 33%
第2位 5万円〜10万円未満 24%
第3位 15万円〜20万円未満 16%
金額としては10万円前後が相場になるようです。
式場の提携業者ではなく自分たちで探してきた外部業者に発注する場合も、コストダウンできる場合が多いようです。
失敗しない結婚式のビデオ撮影の業者を集めました。
選定基準としては、式場より安く、ビデオ撮影のクオリティー、評判がいい業者です。この中できっといい業者が見つかるかと思います。
第一位 スタイルショップ
納品形態がDVDとブルーレイが同料金です。
普通ブルーレイ納品は別途料金がかかるのでお得です。
また、撮影とチャプター付編集費込みで65,000円!!
別途料金がかからないので安心!!
こちらは撮って出しエンドロールも申し込むと一万円引き「55,000円」になります!!
ビデオ撮影と撮って出しエンドロールの両方で「100,000円」で対応できるのは他にはないので、ビデオ撮影と撮ってだしエンドロール両方考えている方にはかなりおすすめです!!
料金 | 対応エリア | 特典 |
---|---|---|
毎日3組限定 65,000円(撮影とチャプター付編集費込み) | 全国(※1)(※2) | - |
撮影会場が都内又は、新宿から50km圏内。(交通費は無料)
※1、50kmを超える場合は別途、交通費がかかります。
※2、100kmを超える場合は別途、交通費と出張費がかかります。
第二位 ブライダルキャット
結婚式 写真撮影(ウェディング撮影)ビデオ撮影のブライダルキャット。リーズナブルで高品質な結婚式写真撮影、ビデオ撮影。東京、神奈川、千葉、埼玉、海外出張承ります。
料金 | エリア | 特典 |
---|---|---|
78,000円~ | 東京、神奈川、千葉、埼玉 | - |
第三位 カンドウ.tv
ただ編集費込みのお値段ではありません。
ちなみに編集は20,000円です。
編集はしなくていい!!という方はおすすめです。
料金 | エリア | 特典 |
---|---|---|
64,800円~ | 全国 | - |
外部の業者に依頼することが一般常識に!?
結婚式のビデオ撮影は、結婚式場に依頼すると膨大なマージンのために、無駄なコストがかかり過ぎる、さらに品質もイマイチと皆さん言っておられます。
提携業者も結婚式場の圧力で、どんどんコストダウンをさせられて、アルバイトが音響や照明、撮影をする場合がほとんどです。
そんなことが常識になっています。
そう、知らない人は損しているのです。
とにかく結婚式場に何を依頼するにしても、値段の交渉は必須です。
持ち込み料は、タダになった例はいくらでもあるようですし。
情報を駆使して一生の思い出と最高のコストダウンを実現しましょう!!
2014/09/03